先日ある朗報が飛び込んできました! iPSで脊髄損傷治療、慶大が承認へ 来夏にも臨床研究 いえ〜い!ウッヒョー!!ドンドコドンドコ!!! やったね!待ちわびたよね! 数年前からいよいよそろそろ…って焦らしに焦らされてようやっとその知らせが!…

この記事を読む
23歳で脊髄損傷になった女のブログ。急性散在性脳脊髄炎のことや車椅子での生活などを紹介しています。
この記事を読む
先日ある朗報が飛び込んできました! iPSで脊髄損傷治療、慶大が承認へ 来夏にも臨床研究 いえ〜い!ウッヒョー!!ドンドコドンドコ!!! やったね!待ちわびたよね! 数年前からいよいよそろそろ…って焦らしに焦らされてようやっとその知らせが!…
この記事を読む
こんにちは、せきそん嫁です! 最近ぐっと寒くなってきましたね。 今年は暑い日が続いたので、夏服がまだ現役の顔でタンスに居座っていますが、そろそろいい加減に衣替えをしなくてはと思う今日このごろです。 みなさんいかがお過ごしですか? さて月並み…
この記事を読む
急性散在性脳脊髄炎にかかったはなし⑧の続きになります。 回復期のリハビリ入院は5月の初めから10月の初めまでの6ヶ月間に及びました。 出来る限りの回復をするべく現在の医療制度で入院できる期間のギリギリまで病院に居座りました。 ぶっちゃけ毎日…
この記事を読む
こんにちはせきそん嫁です。 先日こんな記事を見つけました。 国際福祉機器展で見つけた「車いす対応キッチン」に感じた未来 LIXILのバリアフリーキッチン「ウエルライフ」に関する記事です。 超ざっくり言うと、車椅子ユーザーの自立をサポートする…
この記事を読む
こんにちはせきそん嫁です。 前回に引き続き今回も鳥羽伊勢旅行のレポートをお送りします。 2日目 お伊勢参りへ 10時頃にお宿をチェックアウトし、予定通り2日目はお伊勢参りをすることに。 夫婦ともども初のお伊勢参りです。 2日目もよく晴れて最…
この記事を読む
こんにちはせきそん嫁です。 先日の10月8日に夫婦で一泊二日の鳥羽・伊勢旅行に行ってきました。 とっても楽しかったし、泊まったお宿が最高だったのでぜひとも自慢させてください。 早速ですが今回の旅行のスケジュールです。 旅のメインはお宿だった…
この記事を読む
無印良品 オーガニックコットンスーパーストレッチデニムスキニー・ボタン外付 マタニティXS・ブルー おしゃれ事情の記事 脊損女子のおしゃれ事情 無印良品 綿混あったかはらまきショーツ 婦人S・ミディアムグレー 私は黒色を愛用しています!服が…
この記事を読む
急性散在性脳脊髄炎にかかったはなし⑦の続きです。 気持ちと現実問題 前回の記事でも少し触れていまいたが、回復期のリハビリ病院における最優先課題は、在宅・社会復帰です。 当たり前だろう!と思われるかと思いますが、仮にお医者さんが「この患者は歩…
この記事を読む
排尿…それは生きていく上で切っても切れない、生物として自然な行為―。 生きとし生けるもの排尿なしには健康な体は作られません。 一般的には何の苦もなく行える行為。しかし人によっては排尿そのものが心の障害になっている場合もあります。 かくいう私…
この記事を読む
急性散在性脳脊髄炎にかかったはなし⑥の続きです。 3度目の転院 転院先のリハビリ病院は一番最初に入院していた病院にいたときから予定していたところで、そこは私の住んでいる京都市内で脳神経系の病気を患った人がこぞって集まります。 なので常にベッ…