■プロローグ こんにちはせきそん嫁です! 前回の旦那が元気になった記事(続・ボーダー夫が鬱になりました)、たくさんの方に読んでいただけて嬉しいです! 温かいお言葉もたくさんいただき、夫婦共々大変感謝感謝であります! ありがとうございます! …

この記事を読む
23歳で脊髄損傷になった女子のブログ。急性散在性脳脊髄炎のことや車椅子での生活などを紹介しています。
この記事を読む
■プロローグ こんにちはせきそん嫁です! 前回の旦那が元気になった記事(続・ボーダー夫が鬱になりました)、たくさんの方に読んでいただけて嬉しいです! 温かいお言葉もたくさんいただき、夫婦共々大変感謝感謝であります! ありがとうございます! …
この記事を読む
マーゴが我が家にやってきて早2年が経ちました。 もうすっかり堤家の顔ですね。(ですよね) 夫婦と一匹の生活がかなり板についてきた今日このごろ、ふと以前マーゴの保護主の方から聞いた話を思い出しました。 「実は一緒に保護した黒猫ちゃんとすごい仲…
この記事を読む
こんにちはせきそん嫁です! 今日も今日とてあつ森してます! あつ森ばっかりしてしまってごめんなさい! でも今くらい好きなことい〜〜〜っぱいしてもいいじゃんね〜〜〜???? みんなも楽しくステイホームしよ! 精神衛生悪いともろに免疫下がるぞ!…
この記事を読む
春です! 私の大好きな季節、春がやってきました! でも今年はいつもと違うッ! あいつのせいでいつもと違ううううぶぅうぉおおおおおおおコロナアアアア!!!! ふざけんな!!!!!(憤怒) スーパーで春野菜が並び始めただけで嬉しさ…
この記事を読む
こんにちはせきそん嫁です。 妊娠をしたのをきっかけにシャワーチェアを導入しました。 今までのお風呂に費やしてきた労力なんやったんやってくらい楽です。 以前これが私のお風呂の入り方!と自信満々に記事にしていましたが、(【動画】脊損のお風呂の入…
この記事を読む
こんにちはせきそん嫁です! 先日初めてnoteにて記事をアップしましたので、よかったらぜひ読んでみてくさい!(^^) ブログにアップせずなぜにnoteで書いたのかは特別理由はありません。 ちょっと使ってみたかったっていうだけです。 今後も気…
この記事を読む
こんにちはせきそん嫁です。 このところやっとこさ寒さが本格的になってきて、私が住んでいる京都市内にも雪がしんしん降りました。 ああやっと冬らしくなったなと思いつつも、やっぱ寒いのは憎いほど嫌いなのでいち早く春になんねえかなって初雪当日に思っ…
この記事を読む
9月22日(日)に開催された「京都音楽博覧会」通称「音博」に行ってきました。 音博はロックバンドのくるりが主催している音楽フェスで、今年でなんと13年目だそうです。 13年目にして初参戦です。 今年はなんと言っても17年ぶりに再結成を果たし…
この記事を読む
私が愛読しているレシピ本、「放おっておくだけで、泣くほどおいしい料理ができる」を布教したいっていう話です。 この本は、お料理大好き漫画家の谷口菜津子さんが、料理家の小田真規子先生のレシピを実践してそれを漫画に起こしたっていう画期的で最高に楽…
この記事を読む
先月の父の日に日頃の感謝を込めて、オリジナルの父Tシャツを作りました。 母には以前スマホケースを作ったことがあります。 オリジナルっていいよね。 もちろん父には内緒です。 父の日に気が付いた年だけお祝いをするスタンスだったのである意味父の日…