この記事を読む

【漫画】脊髄損傷になってからのお仕事のはなし

こんにちはせきそん嫁です。 今まで私の仕事の話をしたことがなかったので、簡単に漫画にしてみました。 読みにくくってすみません。             イキって似顔絵書いた割に似て…

この記事を読む

マーゴがやってきて一年が経ちました

マーゴの耳は片方が潰れています。 我が家に来る前からそうでした。 人気者のスコティッシュホールドとのハーフなのかと聞かれることがあるのですがそんな訳もなく、多頭飼い時代に出来た耳血腫のなごりです。 マーゴの尻尾は先っちょで折れています。 こ…

この記事を読む

再生医療で治療不可能な脊髄損傷を治すのじゃ!

こんにちは!せきそん嫁です。 今回は、以前に書いた「いよいよ来年夏に臨床試験開始!iPS細胞で脊髄損傷治療!うっす〜い知識で語るサルでもわかる程度のiPS細胞のはなし」の派生内容の記事になります。 というのも、つい先日満を持してヒトiPS細…

この記事を読む

せきそん嫁の女の子の日対策!ここが辛いよ!脊損の生理

こんにちはせきそん嫁です。 今回は、排泄まわりの話(【閲覧注意!】脊髄損傷後のトイレ事情)をしたときにも少し出てきた「女の子の日(月経・生理)」の話をしたいと思います。 やって来る度「あー来ちゃったよ〜」と毎度うんざりすることでお馴染みの生…

この記事を読む

急性散在性脳脊髄炎にかかったはなし⑪

急性散在性脳脊髄炎にかかったはなし⑩のつづきになります。 こんにちはせきそん嫁です。 こちらのシリーズもいよいよ今回の記事で最終回になります。 長くて密だった入院生活もこう文章に起こしてみると意外と忘れていたり、早くシリーズを終わらせたい思…

この記事を読む

マーゴとエレベーター

もうすっかりおなじみの我が家の愛猫マーゴちゃん。 男の子です。   マーゴはとっても大人しくって、人懐っこくて、寂しがりやで怖がりの猫ちゃんです。   そんなマーゴのお気に入りの場所の一つがうちのホームエレベーター。 私…

この記事を読む

【閲覧注意!】脊髄損傷後のトイレ事情

こんにちはせきそん嫁です! 年始めに今年は一週間に一記事上げる宣言をしていましたが、二記事目いかずしてさっそく宣言破りをしてしまいました。 とりあえず言っとけって立てた目標だったのがバレバレですね。 今度こそちゃんとするので引き続き覗いてく…

この記事を読む

車椅子でも使えるサニタリースペースを大紹介〜!

こんにちはせきそん嫁です。 今回はバリアフリーリフォームシリーズ、トイレ・洗面・お風呂編をお送りします。 【過去に書いたリフォーム関連記事】 車椅子の嫁のために完全バリアフリーに家をリフォーム!ポイントなど紹介 こだわりの車椅子専用キッチン…

この記事を読む

2019年あけましておめでとうございます!

遅ればせながら新年明けましておめでとうございます! 今年も当ブログをよろしくお願いいたします! このところ見るからに更新ペースが落ちていますが、今年もマイペース更新で続けていくので、懲りずにお付き合いいただけると幸いです。 ちなみにわたくし…

この記事を読む

急性散在性脳脊髄炎にかかったはなし⑩

急性散在性脳脊髄炎にかかったはなし⑨のつづきになります。 前回床トラのはなしをしましたが、分かりにくかったので補足で床トラ動画を今更載せておきます。 一時帰宅 床トラがなかな習得できず、運動機能の回復も感じられない悶々とした日々が続き退院も…